DOUBLEMOON星野です。
ゴールデンウィークに入って以降、展示会に続けて出店します。
そこで、在庫を少し作りました。
まずは、柿渋染の風琴マチ名刺入れ。
風琴マチはマチが外に向く名刺入れ。
マチが外に向いていることで、名刺の端が折れず、スムーズな出し入れができます。
名刺を出したとき、「端が折れていた」なんてことはありませんか?
名刺はビジネスで初対面の際、はじめに目に触れる情報です。
そういった意味で、名刺入れも意外とみられるところです。
カチッとした革で、キレイな名刺をスムーズに出し入れする。
これを可能にするのが風琴マチ名刺入れです。
外側の柿渋染の革は、牛の尻部分を使っています。
牛の尻部分は、繊維がしっかり詰まっていて、強度抜群でヘタリ難い革です。
内装は、、、
栃木レザー黒を使っています。
風琴マチはこんな感じです。
名刺が入っていないとペタンと薄造りです。
赤ステッチでワンポイント入れています。
コバもシッカリ磨き上げています。
5/3,4のアートアンド手作りバザールに持っていきます。