包丁研ぎ
doublemoon星野です。10月1日に革屋さんへ仕入れに行ってきました。「本日は革日和」というイベントの日だったので普段お世話になってい…
続きを読むdoublemoon星野です。10月1日に革屋さんへ仕入れに行ってきました。「本日は革日和」というイベントの日だったので普段お世話になってい…
続きを読むDoublemoon星野です。これまで紹介できずにいましたが、この度セレクトショップに商品を置いていただくことになりました。伊勢神宮前のおか…
続きを読むDoublemoon星野です。三田阪急での催事も無事終わり、たまっているオーダーを黙々とこなしています。催事の間も実演にかこつけて、いくつか…
続きを読むDoublemoon星野です。 このところラウンドファスナー長財布のオーダーが続いておりました。 L字ファス…
続きを読む手縫いかミシンか? ミシン縫いと手縫いの違いについて質問を受けることがたびたびあります。 なぜ、手縫いなのですか??ということです。 …
続きを読むDoublemoon星野です。 ラウンドファスナー長財布を同時に複数オーダーいただき、制作しております。 しかもすべ…
続きを読むDoublemoon星野です。 ずいぶん久しぶりの更新になります。 なんと1か月以上空いてしまいました。 この間、発注いただいた商品や…
続きを読む気が付けば2週間近くブログ更新が滞っておりました。 この間、オーダーがいくつか入っており展示会の準備と重なって大わらわでした。 本日まで…
続きを読むご注文いただいておりました柿渋ラウンドファスナー長財布が完成しました。 使っているとあまりわからないのですが、ダメージ…
続きを読む昨日は、姫路のタンナーさん(革を漉く業者)と打ち合わせしてきました。 通常は、卸売業者や小売店から革を購入するのですが、タンナーから直…
続きを読むオーダーいただいていたトートバッグ佳境に入りました。 こちらは、以前オーダーいただいたものと同形です。まずは、必要なパーツを整え・・・…
続きを読むラウンドファスナー長財布の続きです。 前回完成した内装を木型に張り付け、ファスナーを取り付けます。 ラウンドファスナー長…
続きを読む