Doublemoon星野です。
オーダー品の紹介です。
ラウンドファスナー長財布です。
栃木レザーの鮮やかな赤です。
内装は・・・
こんな感じ
ガバッと開きます。
これだけ大きく開くと中身が一目でわかります。
札入れが、4か所あります。
1000円、5000円、10000円、領収書と分けても使えますし、家計用と個人用に2つずつなんて使い方もできます
これだけでも収納は大きいのですが、
札入れの仕切りにそれぞれ4か所、一番外側にはそれぞれ6か所、合計20か所ものカードポケットがあります。
ラウンドファスナー長財布を使っている方に聞くと、「カードポケットの一番上が取り出しにくい」という話を度々聞きます。
それもそのはずで、一番上のポケットのカードは取り出す際、ファスナーに当たってしまいます。
これまでも、カード最上段とファスナーの間を大きく開けるなど対策をとってきましたが、今回は根本的に形状を変えています。
仕切り側のカードポケットはファスナーに干渉することはないので、カードの取り出しが容易です。
小銭入れもマチがあるので、こちらも一覧性があります。
もちろんいつものようにコバ処理は徹底しています。
何とかクリスマスに間に合いました。